いろんなところに住んでみる

旅の楽しみは、知らない街の日常を見ること。というわけで、いろんなとこで「ちょっとちょっと暮らし」してみます。どんなところに住めるのかなー?2018年、チェンマイ→台北→フィレンツェ→はたまたチェンマイ。2019年は...春はカミーノ(スペイン巡礼路)からのポルトガル。夏は日本。秋冬はスウェーデン。2020年夏からしばらく京都。

チェンマイ、アパート探し再び


f:id:pechinda:20181202020750j:image

 

気が付いたら、今回はまだ昼間の写真をほどんど撮ってない...

 

さて、チェンマイに来てもう2週間以上たっちゃいましたが(はや)、今更ながら今回のアパート探しの顛末を。

 

前回、1月に来たときはどうも出遅れたようで、空きがなかなか見つからず、結局2部屋しか見せてもらえなかったので、

次はハイシーズン早めに来る!と決めて日程を組んだつもりだった。だがしかし!

 

私もそうなんだけど、チェンマイのあまりの居心地のよさに、リピーターやら長期滞在する人は増える一方なのか、今回もなかなか空き部屋がない!しかも、探した時期がちょうど、チェンマイに観光客が集結するランタン祭りの直前。タイミングが悪かった。とはいえ、mobikeなどを使って、前回よりは広い範囲を見て回ったし、ネットや地図であたりをつけていろいろ回ったので、7部屋くらいは見たかな。

 

でもそうすると、だんだん「条件ぴったりのところに住みたい!」という欲も出てくるもので。決断しないと部屋はどんどんなくなるし、「もうちょっと見たい」という気持ちもあるし。

 

結局、前半の1か月と後半の1か月で、地域も別の2部屋に住んでみることにした。後半の部屋も、すでに空きがほぼなかったので予約済み。今住んでいるところも結果的にはなかなか便利な場所で満足しているけど、次のところは大きな市場があって、ローカル色が強くて、今までほとんど行ったことがないエリアなので、引っ越すのも楽しみ!

 

ちなみに、チェンマイのアパートは1か月単位で貸してくれるところもあるけど、「3か月以上」からじゃないと貸さないというところも結構ある。長期にしたほうが家賃も安くなるし、選択肢も増えるし、どうせなら3か月くらいは滞在したほうがよいかも。

 

booking.comやagodaなんかのホテル予約サイトでもサービスアパートメントは登録されているから、こういうサイトで目星をつけて現地に行くと効率よさげ。ただし、月額のレントはサイト通すととんでもない金額になるから、現地で直接交渉するべし。

 

関連記事: